けもの塾

どうして、モグラは北海道ほっかいどうにいないの?

日本にほんでは北海道ほっかいどうにしかいないナキウサギ

モグラだけでなく、イノシシやツキノワグマ、ニホンザル、ニホンカモシカなども北海道ほっかいどうにはいないんだ。その反対はんたいに、エゾリスやエゾシカ、エゾフクロウやヒグマ、ナキウサギなどは日本にほんでは北海道ほっかいどうにしかいない動物どうぶつだよ。
北海道ほっかいどう本州ほんしゅうあいだ津軽海峡つがるかいきょうには、ブラキストンせんというえない生物いきもの境界線きょうかいせんがあるとかんがえられているんだ。このせんはイギリスの動物学者どうぶつがくしゃトーマス・ブレーキストンが明治時代めいじじだい来日らいにちしたさい北海道ほっかいどう本州ほんしゅうおもとり研究けんきゅうしていて気付きづいたもので、このせんさかいきたみなみ生息せいいくする動物どうぶつことなるんだ。

氷河時代ひょうがじだい北海道ほっかいどうはアジア北東部ほくとうぶのアムールやシベリアと、本州ほんしゅうはアジア大陸東部たいりくとうぶ陸続りくつづきで、それがなが年月ねんげつをかけていま日本列島にほんれっとうかたちになったのはっているかな?
さむくなると動物どうぶつたちはみなみくだってくるから北海道ほっかいどうには大陸たいりくとつながったサハリンをとおって北方系ほくほうけい大型おおがた動物どうぶつおおはいった。
でも津軽海峡つがるかいきょうふかく、寒冷化かんれいかしてうみいても陸地りくちになりにくくヒグマなど一部いちぶのものしか本州ほんしゅうにははいれなかったんだ(ただし肉食にくしょく傾向けいこうつよいヒグマはあたたかくなったとき、ドングリしょくのツキノワグマと競合きょうごうして消滅しょうめつしたんだよ)。
陸地りくちになっても南方系なんぽうけいのもの(ニホンカモシカやニホンザル、ムササビなど)はさむ北方ほくほうへはすすまなかったから、本州ほんしゅう動物どうぶつたちは北海道ほっかいどうにははいらなかったんだ。
南方系なんぽうけい動物どうぶつたちはあたたかくなったときはきたへとひろがったけれど、ようやく本州北端ほんしゅうほくたんたっしたときにはうみみずえて津軽海峡つがるかいきょう出来上できあがっていたから北海道ほっかいどうにははいれなかっただろうね。
このようなわけで北海道ほっかいどう本州ほんしゅうではんでいる動物どうぶつことなるとかんがえられているんだよ。